ゲームウォッチ麺

配信内外でプレイしたゲームの感想とか

英雄伝説 空の軌跡SC Evolution プラチナトロフィー



内容は前作「FC Evolution」と似たものが多い。

時限トロフィーについてはさらに増えている。

 

 

トロフィー攻略

ストーリー攻略系

新人遊撃士~空の軌跡

各章クリア時に獲得できるトロフィー。

ストーリーを楽しみましょう。

 

不倒の勇者

一度も戦闘不能にならずにどれかの章をクリアすることで獲得できる。

序章で獲得するのが無難か。

 

勇往の獅子

一度も逃走せずにどれかの章をクリアすることで獲得できる。

特に意識せずとも獲得できるはず。

 

不滅の英雄

リトライ回数0回でクリアすることで獲得できるトロフィー。

全滅した際は前のセーブデータからやり直せば問題ない。

 

孤高の栄冠

戦闘メンバー全員のレベルが90以下でクリアすることが条件のトロフィー。

ラスボス直前でレベル88までなら問題ない。

レーヴェ戦は全滅してもストーリーは進行するため、無駄な経験値入手を防止することができる。

またアクシスピラーの魔獣宝箱を開けすぎないようにすること。

 

剛毅の栄冠

ハード以上でクリアすることで入手できるトロフィー。

以上ということでナイトメアクリアでも達成できるが、強化版執行者撃破トロフィーの関係上ハードで一度攻略することがおすすめになる。

 

地獄の栄冠

毎度おなじみナイトメアクリアトロフィー。

レベル、アイテム等引き継ぎをしっかり行い、強化版執行者の発生条件を回避すれば問題なく達成できるはず。

 

収集系

A級遊撃士

遊撃士ランクのA級に昇格すると入手できるトロフィー。

必要BPは380であり、最大値は382のため全くミスすることができない。

すべてのクエストをクリアするのは当然として、各選択肢も正解しないとならない。

攻略情報を頼りにプレイしよう、凡ミスはしないように。

世界観的に簡単にA級になれないためこの高難度は必然なのか。

 

エストマスター

すべてのクエストを達成するトロフィー。

ギルドの依頼だけでなく、隠しクエストも存在するため注意が必要。

A級遊撃士を手に入れるために必然的に獲得できるものになっている。

 

天眼の識者

魔獣図鑑をすべて埋めるトロフィー。

戦闘中「アナライズ」や「バトルスコープ」を使用して情報を入手する必要がある。

□ボタンを押すと出てくる魔獣情報の中に「?」の部分が一つでもあると未解析となっているため注意すること。

敵グループの中に低確率で出現する「シャイニングポム」や「ササパンダー」。

8章時寄り道をすることで戦うことのできる「次元蟲」「デヴァインペングー」。

さらに二週目以降一定条件で戦うことになる強化版執行者などの敵も逃さず調査をすること。

 

改造マニア

全員のオーブメントのスロットをすべてレベル3まで改造することで入手できる。

人数が多く必要セピス数も多くなるが、リベルアーク内のシャイニングポム狩りをしていれば貯まるはず。

 

クラフトマスター

全キャラのクラフトをすべて取得すれば入手できる。

基本的にレベルでの取得なのだが、一つだけ注意するものがある。

ティータの「カノンインパルスF」である。

8章の学園救出クエスト攻略後、ルーアンの武器屋にティータがパーティにいる状態で話しかけるとイベントが発生して取得できる。

忘れないように注意すること。

 

アーツマスター

すべてのアーツを使用することで達成できる。

ブレイサー手帳にすべてのアーツの内容と属性値がリスト化されているためチェックはやりやすい。

ただし全てのアーツ数は多いため時間はかかることになる。

一本ライン持ちのオリビエやクローゼに頼れば問題ないだろう。

 

至高の剣

ゼムリアストーン製の武器を作成することで入手できる。

ゼムリアストーンは8章王都グランセル襲撃時、遊撃士協会にいるコーヒーショップマスターに「賭博師ジャック」全巻を渡すことで入手できる。

その後、終章リベルアーク居住区内のコンピュータを調べることてデータクリスタルZが獲得でき、それをアルセイユにいるラッセル博士に渡すことで作成が可能になる。

1週で最大2個作成できる。

引き継ぎ特典でゼムリアストーンの欠片が手に入り欠片3個で1個追加で作ることができる。なおDLCでも購入可能となっている。

 

クオーツコレクター

すべてのクオーツを入手するトロフィー。

店売りのものだけでなく、高レベル魔獣宝箱や釣りでも入手しなくてはいけない。

順調に進めていけばレーヴェ撃破時でトロフィー達成となるだろう。

 

炎の料理人

すべての料理レシピを入手するトロフィー。

料理について店売りが基本だが、クエスト報酬や宝箱からも入手しなければいけない。

見逃しやすいのは、6章霧降り峡谷の山小屋で入手する大皿料理「暗黒鍋<覚悟>」と8章クローネ峠の関所にいるレイからもらえる「オーロラ不思議玉」の2つになる。

特に「オーロラ不思議玉」は時限イベントになっているので進行ルートによっては入手不可能になる可能性があるので注意。

 

爆釣王

今作から追加されたミニゲーム「釣り」。こちらですべての魚、全26種類を釣り上げることで入手できる。

魔獣からドロップする餌、街の人や宝箱等から入手する釣り竿を使用して様々な場所にある釣り場で釣りを行うことになる。釣れる魚の組み合わせはややこしいので攻略サイトを頼るのが無難。

8章ヴァレリア湖の主を釣り上げることができれば、王都にある釣公師団で餌を買うことができるため、必要であれば利用するといい。

 

ブックマニア

ゲーム内書籍をすべて読むトロフィー。

店売りの「リベール通信」と街の人から貰う「賭博師ジャック」の2種類あり、どちらも入手タイミングが限られている。

「リベール通信」は8章ボースマーケットにて最新号以外すべて購入できるので、取り逃した場合でもフォロー可能である。

「賭博師ジャック」については入手タイミングが分かりづらいため攻略サイトの確認は必須。

ただし「賭博師ジャック」はゼムリアストーン交換前に読まないと達成できなくなるため注意。

 

トレジャーハンター

シリーズおなじみのすべての宝箱を開けるトロフィー。

クオーツ「探知」を装備し一つ一つ探す必要がある。

一部のダンジョンを除き、8章に再探索ができるため取り逃しがある場合はこのタイミングで回収するといい。高レベル魔獣宝箱もこのタイミングで開封すれば適正レベルで戦闘ができる。

一度しか探索出来ないダンジョンも存在するが、特に4章ミストヴァルトの迷路区間に存在する宝箱は正しい順番を通らないと入手不可能になるため注意。

ダンジョン数が多く宝箱も多いため抜けがないように攻略サイトを注意深くチェックしたい。

 

百万長者

所持金が100万ミラを超えると獲得できるトロフィー。

各種セピスを4000個売却すれば達成できる。恐らく2周目中に達成できるだろう。

一応セピス売却前にセーブしておけば、トロフィー獲得後ロードすればセピス消費なしで達成できる。

 

継続の粋人

プレイ時間を100時間経過させるトロフィー。

前作同様周回してもプレイ時間は引き継がないため、放置が必要となる。

今作は1周にかかる時間が長いため放置時間は短くなるだろう。

 

戦闘系

無双の烈士

パーティメンバー12人のレベルを90にすることで獲得できるトロフィー。

リベルアーク地下道3に登場するシャイニングポムを倒していけば問題なく達成できる。

 

戦闘勝利数系

100回、300回、500回勝利することでそれぞれトロフィーが獲得できる。

意識的に戦闘をしていけば1周目で達成できる。

 

百討の志士、千討の志士

それぞれ、敵を100体、1000体撃破することで獲得できるトロフィーとなる。

戦闘勝利数を増やしていく過程で入手できる。

 

雷光一閃

先制、奇襲攻撃を100回達成すると獲得できるトロフィー。

フィールドアタックを積極的に行えばよい。

オリビエやケビン等遠距離攻撃のできるフィールドアタック持ちを頼ればより確実に奇襲攻撃ができる。

 

超絶秘技

Sブレイクを100回発生することで入手できるトロフィー。

Sブレイクを発生させるだけでいいので、最後の敵を倒しリザルトに入る直前にSブレイクを発生させればCP消費することなくカウントを増やすことができる。

 

百花迎撃

100回アーツ、クラフトの発生を解除することで獲得できるトロフィー。

前作と異なりクラフトでの解除ではカウントされないため、妨害や絶耀珠を装備して攻撃する必要がある。

リベルアーク地下道に登場するウェザーシードがアーツを多く駆動するため、初期装備にして何度も駆動解除を繰り返せば、短い時間で獲得することができる。

 

起死回生

ピンチ状態を解除すれば獲得できるトロフィー。

パーティ全員のHPが低くなるとBGMが変化するのだが、これがピンチ状態でありHPを回復することで解除できる。

強敵と戦っていると結構発生するので気づいたら取れているトロフィー。

 

八頭撃滅

一度の攻撃で8体の敵を同時に撃破することで獲得できるトロフィー。

雑魚で8体出現することは殆どないため、魔獣宝箱を狙うべき。広範囲アーツ、Sクラフトを使って一気に倒したい。

 

破邪顕正

4章空賊砦のボス、ミュラーを撃破するトロフィー。

ヨシュアとジョゼットの二人だけで戦うトロフィー。

クロックダウンで速度デバフをかけ、HPを保ちながら戦えば撃破はできる。

 

強化版執行者トロフィー

二周目ハード以上の難易度で一定条件を満たした場合、アクシスピラーでのボス敵が強化版に変化する。

変化した場合、戦闘直前のカットインの表示時、画面全体にオーラのような靄が発生するようになる。

特徴として大幅なステータスアップとデバフの無効化が挙げられる。

ただし、執行者以外の魔獣は強化版にならず、執行者自体も通常版と行動は変わらないため、状態異常耐性アクセサリーを装備し、ガイアシールド、クロックアップ、ゾディアック、フォルトゥナなどのバフをしっかり行えば撃破することはできる。

ただし、難易度ナイトメアでは挑まないほうが無難。

 

怪盗紳士

ブルブラン戦にオリビエ、クローゼを連れてくれば強化版に変化する。

 

痩せ狼

ヴァルター戦にジンを連れてくれば強化版に変化する。

 

幻惑の鈴

ルシオラ戦にシェラザードを連れてくれば強化版に変化する。

 

殲滅天使

レン戦にティータを連れてくれば強化版に変化する。

 

執行者について強化版に変化した場合、戦闘前後のイベントが特別なものに変化する。

 

剣帝

A級遊撃士になっている状態でレーヴェと戦うことで強化版となる。

無尽蔵に行ってくる分け身、零ストームによるアーツとバフの解除、さらにデバフ無効もあってWindows版の強化版レーヴェ以上に強い。

対策として攻撃無効バリアを使えるケビンは間違いなく必須になる。

無効バリアは基本的に貼り続けることを意識すること。またアーツはバフをメインで使っていき、物理アタッカーがメイン火力役となる。

ATボーナスの「CRITICAL」、「ZERO CRAFT」が出てきた場合、迷わずSクラフトを使用し大ダメージを与えたい。

またゼラムカプセルやゼラムパウダーも惜しまず使っていきたい。

火力に不安があればオーロラ不思議玉などの攻撃料理も大量に持ち込みたいところだ。

ちなみに分け身のレーヴェは本体を倒しても消えないためできることなら分け身が発生しないことを祈りたい。

 

白面

強化版執行者を全員撃破することでワイスマンが強化版となる。

一部サイトだとケビンがパーティメンバーにいることで強化版となる、と書いているがそれは誤りである。

 

漆黒の牙

強化版執行者を全員撃破することで入手できるトロフィー。

順調に行けばレーヴェ戦後の入手となる。

 

太陽の娘

強化版ワイスマンを倒すことで最終バトルである、アンヘルワイスマンも強化版となる。

すべての強化版キャラを撃破していれば達成できるだろう。

 

獲得率について

2023年12月現在、プラチナトロフィー獲得率は23.8%と前作以上に高くなっている。

最も低い獲得率も「天眼の識者」の24.5%となっている。

これは、よりコアな軌跡ユーザーがプレイしたからなのだろうか。

 

 

まとめ

強化版執行者という追加要素により難易度は上昇している。

さらに時限要素もより多くなり、ゲームそのものも大幅にボリュームアップしているため根気が必要となる。

トロコンを目指すなら攻略サイト片手に頑張りましょう。